「 織田信長 」一覧

粟田口藤四郎吉光

粟田口藤四郎吉光

薬研藤四郎には、その名の由来となった不思議な逸話が残っています。 持ち主・畠山政長が戦に破れ切腹に臨む際、いくらこれで腹を切ろうとしても、なぜか全く切れませんでした。苛立った政長が刀を放り投げると、刀は置いてあった薬研に偶然当たったのですが、なんと全く切れなかったはずのその刀が、鉄製の薬研を簡単に刺し貫いたというのです。

記事を読む

太刀と打刀の違いなど、刀剣の分類について

太刀と打刀の違いなど、刀剣の分類について

ひとくちに日本刀と言っても、太刀や打刀、小太刀、短刀、脇差など様々な種類がありますよね。 ここでは、そうした日本刀の種類について解説します...

記事を読む

【へし切り長谷部】その名の由来が伝える覇王信長の激しい気性

【へし切り長谷部】その名の由来が伝える覇王信長の激しい気性

ある時信長は、観内という茶坊主が無礼を働いたとして、お手討ちにしようとします。 観内は城内を逃げ回り、最終的に台所の膳棚の下に潜り込むのですが、なんと信長はその膳棚ごと観内を頭から真っ二つに「圧し切って」しまったというのです。 この出来事から付いたのがこの太刀の号、へし切り長谷部です。

記事を読む

【鶴丸国永】紅葉伝説で鬼女を退治したといわれる名刀

【鶴丸国永】紅葉伝説で鬼女を退治したといわれる名刀

鶴丸は、五条国永という平安時代の刀匠によって鍛えられた太刀です。 この国永は謎の多い刀匠で、その出自も「五条兼永の実弟」だとか「実子」だとか、はたまた「弟子の子」だとか、いろいろな説があります。 また、かの三日月宗近を鍛えた三条小鍛冶宗近の弟子だという説もあるのですが……

記事を読む